登山初心者でも登れる!木曽駒ヶ岳のススメ

はじめに

9月26日(木)〜9月27日(金)に紅葉目的で、木曽駒ヶ岳に行きました。
残念ながら、そこまで紅葉してはいませんでしたが、
中央アルプスからの景色は壮大でした。

今回は、初心者でも楽しめる木曽駒ヶ岳の魅力についてご紹介します。

木曽駒ヶ岳の基礎情報

木曽駒ヶ岳とは中央アルプスの主峰で標高2956mあり、日本百名山にも数えられます。
標高が高いため、初心者には難しい山と思うかもしれませんが、
千畳敷カール(※)から2時間〜3時間歩いて行くことが可能です。
そのため、日帰り登山でも人気の山です。
※千畳敷カール(標高2612m)までは、駒ヶ岳ロープウェイで行くことが可能です。

余談となりますが、「千畳敷カール」は紅葉の人気スポットでもあります。
千畳敷カールの紅葉も楽しみにしていましたが、少し行くのが早すぎました。
しかし、晴れの千畳敷カールも最高です。

紅葉していない千畳敷カール

木曽駒ヶ岳の登山ルート

木曽駒ヶ岳までは日帰りでも行ける山ですが、
今回は1泊2日で木曽駒ヶ岳へ行きました。
1泊2日で歩いたルートを紹介します。

<1日目>                               <2日目>

1日目ルート2日目

<1日目>
千畳敷 → 八丁坂 → 乗越浄土 → 宝剣山荘 → 中岳
→ 駒ヶ岳頂上山荘 → 駒ヶ岳神社(木曽駒ヶ岳頂上) → 馬の背 → 駒ヶ岳頂上山荘

<2日目>
駒ヶ岳頂上山荘 → 馬の背 → 木曽駒ヶ岳八合目 → 濃ヶ池 → 駒飼ノ池
→ 宝剣山荘 → 乗越浄土 → 八丁坂 → 千畳敷

1日目に歩いたコースは千畳敷から木曽駒ヶ岳まで日帰りで歩くコースです。
2日目は来た道を引き返さず、馬の背から濃ヶ池を周るコースです。
2日目のコースは、迂回するコースのため、日帰り登山で行くことはオススメしません。

木曽駒ヶ岳でキャンプするメリット

木曽駒ヶ岳は日帰りできる山ですが、今回木曽駒ヶ岳山頂付近で1泊しました。
キャンプしたことで、普段見ることができないものが見れました。
それは、星空とご来光です。

木曽駒ヶ岳の星空

木曽駒ヶ岳山頂は山荘の光しかないため、消灯後星を綺麗に見ることができました。

木曽駒ヶ岳山頂の星空

木曽駒ヶ岳山頂からのご来光

キャンプ場から山頂まで20分で行けるため、早朝にご来光登山しました。
百聞は一見に如かず、下記がご来光の写真です。

木曽駒ヶ岳山頂のご来光

また、木曽駒ヶ岳頂上から富士山を見ることができます。
この日は晴れていて、富士山、ご来光ともに綺麗に見えました。

木曽駒ヶ岳から見える富士山

気をつけたほうがいいこと

木曽駒ヶ岳は初心者でも簡単に登れる山ですが、標高3000m近い山です。
今回実際に行ってみて、気をつけたほうがいいことを書いておきます。

高山病

標高が高いため、高山病になる可能性があります。
ロープウェイを使って一気に標高2600mまでくるので、
登山する前に体を慣らすため、千畳敷で1時間くらい休憩してから登りました。
それでも少し頭が痛くなったため、ゆっくり登ることをオススメします。
特に 普段運動していて体力に自信がある人 は要注意です。

夜は冷える

都内はまだ暑いため、山の上は涼しくて快適だと思っていた自分がいました。
確かに昼間は14℃と過ごしやすい気温でしたが、
キャンプ場で日が沈んでから一気に気温が下がりました。
防寒着、カイロ等は持参していましが、山荘でカイロを追加購入しました。
泊まった日は気温4℃まで下がりました。
キャンプを考えている人は防寒対策をしっかりしましょう。

2日目のルートは1日目コースより難易度UP

2日目のコースですが、初日に歩いたコースよりも長く、険しいコースです。
鎖場はありませんが、初日に歩く千畳敷から乗越浄土までの道のりが
辛かった人は濃ヶ池は周回せずに、素直に来た道を引き返すことを推奨します。

参考までに2日目に歩いたコース(一部)を確認ください。

馬の背から濃ヶ池にある道

馬の背から、濃ヶ池に行く途中の道です。
岩場の上から下りてきたときに撮影した写真です。

宝剣岳

今回登っていませんが、宝剣山荘近くに宝剣岳という山があります。
滑落事故の多い山だそうです。安易に登ろうと思わないでください。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
木曽駒ヶ岳は初心者でも簡単に登れて、眺めもいい山です。
本記事を読んで行きたいと思っていただければ幸いです。

さいごになりますが、私は登山初心者ですが装備はひと通り整えて登っています。
初心者と聞くとスニーカーなどの軽装備を想像するかもしれませんが、
見た目は初心者には見えない格好をしています。(タイトル写真参照)

登山する場合は、装備を整えてから登るようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です